乳化剤の断食で理想の身体に?ダイエットとの関係を解説
食品添加物の中でも「乳化剤」は、よく目にしますよね。
実は、乳化剤はダイエットの天敵だとされています。
そこで本記事では、乳化剤とダイエットとの関係について解説し、なぜダイエットの天敵とされているのかを明らかにしていきます。
今回の内容を参考に、今後の食生活を見直すきっかけにしてもらえたら嬉しいです。
目次
乳化剤ってどんなもの?ダイエットに関係ある?
乳化剤とは、混ざり合うことのない「水」と「油」を均一に混ぜ合わせるものです。
なぜ混ざり合わないのでしょうか。
それは、水分子は水分子同士、油の分子は油の分子同士で引き寄せられる性質を持っているからです。
乳化剤を使えば、水分子と油の分子の「仲介役」となってくれるため、混ざり合うのです。
乳化剤には、「乳化」という名前がついているため、乳製品が原料に使われていると思われがちですが、以下のように使われていません。
乳化剤の主な種類は以下の通りです。
- グリセリン脂肪酸エステル
- ポリグリセリン脂肪酸エステル
- 有機酸モノグリセリド
- ソルビタン脂肪酸エステル
- プロピレングリコール脂肪酸エステル
- ショ糖脂肪酸エステル
- レシチン
レシチンは大豆が原料となっていますが、そのほかの乳化剤は、植物や食品を原料としたものではありません。
体に有害なのではないかと思われがちですが、食品安全委員会によって基準が設けられているため、適切な量を守れば安全性はあるとされています。
乳化剤が使われている食品
乳化剤が使われている食品は以下の通りです。
- パン
- アイスクリーム
- チョコレート
- コーヒークリーム
- コーヒー飲料
- 魚肉練り製品(ソーセージなど)
- ドレッシング
- 調味料類(マヨネーズなど)
- 飴
先ほども解説した通り、食品にする上で、水も油も必要な食品に使われていますね。
上記の食品は、日常的に摂取することが多いと思います。
そのため、気づかないうちに乳化剤を摂取しすぎている可能性があります。
乳化剤が腸のバリアを破壊しているかも
ある研究にて、乳化剤は腸を守っているバリアを破壊している可能性があると、報告されています。
腸を守っている「バリア」とは、粘液のことです。
粘液は、「腸内細菌」と「腸を作っている細胞」の間に隔てることで安全な距離を保ち、腸内環境をうまく調整しています。
しかし、乳化剤は腸を守っている粘液を破壊し炎症を起こすため、腸内環境を乱す可能性があります。
炎症により腸に穴を開けてしまい、本来は体外に排出される有害物質などが、その穴から血液に放出している様子も見られた報告もされています。
これらにより、メタボリックシンドローム(肥満状態かつ生活習慣病になるリスクが高い状態)やさまざまな病気につながる可能性があります。
この研究はまだ動物実験の段階なので、確定していることではありません。
しかし、乳化剤にはこのようなリスクがあるため、ダイエットをしている方や健康を意識している方は、極力、摂取しないようにするのが無難だと言えます。
腸を守る食品を摂ろう
ここでは、粘液の主な成分である「ムチン」をはじめとして、腸を守る食品を栄養成分ごとにご紹介していきます。
ムチン
ムチンは、いわゆる「ネバネバ成分」で、みなさんがイメージするネバネバした食品に含まれます。
- なめこ
- オクラ
- 納豆
- 里いも
- レンコン
ムチンには、たんぱく質を効率良く消化・吸収する効果を持つため、たんぱく質の食品と一緒に食べるのがおすすめです。
消化できなかったたんぱく質が腸内に到達すると、その一部が悪玉菌のエサになり、腸内環境の乱れにつながります。
そこで、ムチンと一緒に食べると、たんぱく質による腸内環境の乱れを防げるのです。
食物繊維
食物繊維は、以下の食品に多く含まれています。
- こんにゃく
- きくらげ
- ひじき
- 大豆
食物繊維は、善玉菌のエサになるため、腸内環境を整えるのに役立ちます。
こんにゃくには100g当たり約80g程度の食物繊維が含まれています。
食物繊維を摂りすぎると逆効果になる可能性もあるので、摂りすぎには注意しましょう。
乳酸菌
乳酸菌は、以下の食品に多く含まれています。
- 納豆
- キムチ
- チーズ
- お酢
- 味噌
どれも発酵することで作られる食品ですね。
乳酸菌は善玉菌のエサになるため、腸内環境を整えるのに役立ちます。
しかし、乳酸菌は1種類ではないため、人によって合う、合わないがあります。
食品によって含まれている乳酸菌が異なるため、試しに継続して摂取してみて、お腹の調子を見てみましょう。
また、ムチン、食物繊維、乳酸菌のどれにも「大豆(納豆)」が含まれています。納豆には、他にもたんぱく質やビタミン、ミネラルなども含まれます。手軽に食べられるうえに安く購入でき、腸にとても良いため、おすすめの食品です。
ダイエットのために乳化剤を含む食品は控えよう
乳化剤は、ダイエットの天敵になる可能性のある食品添加物です。
乳化剤の摂取をできるだけ控えながら、今回ご紹介した腸を守る食品を摂取することを意識すれば、ダイエットの効果が期待できるかもしれません。
本記事を参考に、理想の体を目指しましょう!
もしご不明点等ございましたら、ご気軽にご連絡いただければ幸いです。
確実にダイエットを成功させたい方へ
ダイエットの定義は人それぞれだと思いますが、筆者の思うダイエットの定義とは、
「痩せた後にリバウンドしないこと」
だと考えています。
痩せることは正直簡単で、極端に言えば、食事量を限りなくすれば体重はおのずと減ります。
しかし、そういった極端なダイエットは、必ずと言ってもいいほどリバウンドしてしまいます。
誰しもリバウンドをしたくて、ダイエットを始めることはないと思います。
一番はリバウンドしないダイエットを行いたいはずです。
そこで一つ問題になるのが、「リバウンドしないダイエット方法を知っているか」です。
おそらく学校で習うこともなく、ネットで検索しても情報量が多く、正解にたどり着くことはとても難しいと思います。
間違った知識や情報でダイエットを進めたとしても、効果を実感するのに時間がかかり、やがてダイエットを辞めてしまう人も出てくることでしょう。
そこでオススメしたいのが、「オンライン食事指導サービス」です。
オンラインのやり取りのみで、対面することなく、正しいダイエットの方法を学ぶことができます。
さらに、食事のみでダイエットを行うサービスとなっており、運動を強制することはありません。
・過去にリバウンド経験のある方
・正しいダイエット方法を学びたい方
・運動が苦手な方
・運動をする時間がない方
などにオススメできるサービスとなっております。
「今度こそダイエットを成功させたい」と思う方は、是非下記ボタンから詳細をご覧ください。